☆備忘録☆
2018年7月29日 ポケモンカードゲーム コメント (1)息子は本日WCS2018参戦勢との世界レギュ練習会
そんな息子のWCS挑戦備忘録
①5年生 2016シーズン Aリーグ(小学生以下)
カメックスメガバトル福岡大会
クライマックス進出 グループリーグ2位でWCS2016 day1出場権獲得。
この年まではAリーグ(小学生以下)の参加人数も多く、当時の6年生は全国的に強豪揃いだった。2017シーズンは最上級生やしTAも狙ってWCS行けるやろ?ってことでWCSには行かず。
②5年生冬~6年生春 2017シーズン チャンピオンズリーグが始まりシニアリーグが新設。強豪揃いでレベル高い。
2月の大阪大会ではシニアリーグクライマックスステージ16人枠(5連勝先着順)に17番目で残念(公式がシニアリーグは参加者少ないだろ?の見込み違いによりシニアは対戦卓も少なく長蛇の待ち列発生。ジュニア32人に対してシニアはクライマックスステージ16人だった)
名古屋大会以降はクライマックスステージ32人枠になるが、ベスト32でCSP貰えず。そしてCSP倍付けの池袋ファイナル前に利き腕骨折で参加断念。
③6年生秋~中1春 2018シーズン シニアリーグ
・CL池袋公認大会(オープン)ベスト16
・第2回シティリーグ(オープン)ベスト8
・CL名古屋(シニア)ベスト32
・CL京都(シニア)ベスト16
・第3回シティリーグ(シニア)ベスト4
・CL千葉(シニア)ベスト64
中学生になり学業・部活動も忙しくなるのでラストチャレンジと思っていた2018シーズン。
最終的にシニアリーグでCSP380 ランキング16位でWCS行きは叶わず。
最後の足掻きで公式にWCS参加権利条件のより良い見直しを要望するも、良い返答は無く。
そして、公式HPにて2019シーズンの概要が発表される。年間通してのランキング重視、CSPの配分も見直されてだいぶん良くなった。
でも…しょーじきなところ2018シーズンも最終的に権利条件を改訂してくれてもよかったんちゃう?
なんにしても改訂のタイミングが悪くて、WCSに縁がないんやろなぁ…と思ってます。
そんな息子のWCS挑戦備忘録
①5年生 2016シーズン Aリーグ(小学生以下)
カメックスメガバトル福岡大会
クライマックス進出 グループリーグ2位でWCS2016 day1出場権獲得。
この年まではAリーグ(小学生以下)の参加人数も多く、当時の6年生は全国的に強豪揃いだった。2017シーズンは最上級生やしTAも狙ってWCS行けるやろ?ってことでWCSには行かず。
②5年生冬~6年生春 2017シーズン チャンピオンズリーグが始まりシニアリーグが新設。強豪揃いでレベル高い。
2月の大阪大会ではシニアリーグクライマックスステージ16人枠(5連勝先着順)に17番目で残念(公式がシニアリーグは参加者少ないだろ?の見込み違いによりシニアは対戦卓も少なく長蛇の待ち列発生。ジュニア32人に対してシニアはクライマックスステージ16人だった)
名古屋大会以降はクライマックスステージ32人枠になるが、ベスト32でCSP貰えず。そしてCSP倍付けの池袋ファイナル前に利き腕骨折で参加断念。
③6年生秋~中1春 2018シーズン シニアリーグ
・CL池袋公認大会(オープン)ベスト16
・第2回シティリーグ(オープン)ベスト8
・CL名古屋(シニア)ベスト32
・CL京都(シニア)ベスト16
・第3回シティリーグ(シニア)ベスト4
・CL千葉(シニア)ベスト64
中学生になり学業・部活動も忙しくなるのでラストチャレンジと思っていた2018シーズン。
最終的にシニアリーグでCSP380 ランキング16位でWCS行きは叶わず。
最後の足掻きで公式にWCS参加権利条件のより良い見直しを要望するも、良い返答は無く。
そして、公式HPにて2019シーズンの概要が発表される。年間通してのランキング重視、CSPの配分も見直されてだいぶん良くなった。
でも…しょーじきなところ2018シーズンも最終的に権利条件を改訂してくれてもよかったんちゃう?
なんにしても改訂のタイミングが悪くて、WCSに縁がないんやろなぁ…と思ってます。
コメント